こんにちは、つちまろです。
以前、娘が便秘でまったく出てこないという話をしました。
そして、今6ヶ月の娘ですが、
タイトル通り、
離乳食始めたら
解決しましたーーー。
離乳食をはじめたら1日3回の排便ペースに
あまりにうんちが出ないので、ぱっと分かるようにGoogleカレンダーにつけてました。
娘は8月26日生まれ。11月(生後約2ヶ月)〜1月(生後約4ヶ月)は月に数回の排便。(と、小児科の浣腸)しかありませんでした。
ところが、離乳食を始めた頃に3日に1回の排便ペース。
離乳食を始めたのは1月25日。2回食になったのは2月28日。
実際のうんちカレンダーはこちらです。
11月 12月 1月 2月
2回食が2月25日に始まって、1日3回の排便と、、、かなりのハイペースになりました。(カレンダー下部は3月。怒濤のお尻拭きの日々が始まりました。)
うんちのための小児科通いから卒業できました。
おわりに
なかなか赤ちゃんの便秘が解消されないと悩んでいる方は結構いますよね。どんなにマッサージしても出ない。。いくら赤ちゃんの機嫌が良くても、親としては不安です。
我が家は離乳食始めたら、便秘が解消されました。(そのうち離乳食記録も公開します。)
この記事が赤ちゃんの便秘に悩む方の希望となれば幸いです
コメント