【子育て中は注意】クリクラのウォーターサーバーのメリットデメリット

クリクラのチャイルドロック 育児

こんにちは、つちまろです。

ミルク・離乳食作りにめちゃくちゃ便利なウォーターサーバー。ウォーターサーバーも種類が多くて、赤ちゃんをこれから迎えようとしている方や小さなお子さんがいるご家庭では、あちこちから情報収集しているかと思います。他の準備や子どもお世話で忙しいのに、本当に大変ですよね。

私は2020年に娘が生まれたのですが、ウォーターサーバーを導入した当時はまだ妊娠中でした。

ミルクがもしかして必要かもしれない?湯ざましを作っておくのは面倒だし雑菌が繁殖しちゃうかも・・・と思いウォーターサーバーを検討していたところ、キャンペーンで1ヶ月にボトル1本が無料になった&安かったので、クリクラのウォーターサーバーにしました。

クリクラママ(現:クリクラSMILEキッズ)キャンペーンに申し込みました。

クリクラは常にキャンペーンやっててお得な印象です。





本記事では、クリクラのウォーターサーバーを産後10ヶ月利用してみて気づいたメリット・デメリットをお伝えします。

クリクラのメリット



クリクラのウォーターサーバーはサーバー設置料金が不要、サーバーの高さが大小選べる、などありますが、ここでは、産後のママにとってのメリットで大事なことだけをピックアップします。

離乳食がラク!ほんとに楽!

基本的にレンチンできるようにストックを冷凍庫に保管しています。野菜を煮るのも5倍粥を作るのも、ウォーターサーバーのお水を使って調理しています。

娘用のお茶も、粉末の麦茶をお湯&水で溶かして娘に与えていましたが、離乳食作りでバタバタしている最中に作ったりするので、これが非常に楽です。大人とは別に作っていたので、安心して作れました。

突然湯冷しが無くなった・・なんて慌ててお湯を沸かして作る必要がありません。

LINEで注文できる(事前に連絡がくる←重要)

産後脳のメリットです。産後、まじで忘れます。ド忘れが加速します。ドドドド・・。生協の注文も未だに忘れまくりです。

配送は2週間に1回の頻度。毎回2本配送するように最初に決めているので、何もしなくても届くことは届くのですが、消費量の少ない我が家では無駄なストックがどんどんたまります。狭賃貸の我が家にボトルがたまるのはストレスだったので、1本に変更したりして簡単に調整できました。

リマインドは注文締め切り日の3日前と、その前日にLINEでリマインドが来ます。リマインド通知からマイページに飛んでポチポチッっと注文完了です。

大人もめっちゃ飲む

お湯がありがたい。自炊派でしたが、気力体力が失われている中では、インスタント様様です。

フリーズドライの野菜スープを飲みたいとき、あとデカフェでも飲んでほっと一息つきたいとき。授乳中はとりあえずご飯を朝から晩までモリモリ食べていたので、味噌汁やスープは常備していました。

赤ちゃん用のお水にと思っていましたが、ほとんど大人たちが飲んでいます。お湯が一瞬で出てくるのは非常にありがたいですよ。恩恵を受けているのは大人の方です。

クリクラのデメリット

チャイルドロックがお湯側にしかついていなくて危険

クリクラのウォーターサーバーですが、基本的にチャイルドロックは温水のレバーにしかついていません。お湯は危険だから水は後から拭けばいいと思っていたのが間違いでした。

生後8ヶ月くらいの娘はハイハイもつかまり立ちや伝い歩きも上手になり、部屋のウォーターサーバーに興味津々。

出る出る出る・・・・・・・・。気が済むまでレバーを下げます(私はコップで阻止)

いたずら放題のおもちゃで覚えた、レバーの上げ下げを実践したくなったのでしょうか

あまりに浸水被害が大きいのでいっそ解約も考えるかもしれません。我が家でも何度も床が水浸しになりました。

安全にするためには

冷水もチャイルドロックはつけられる!

クリクラのウォーターサーバーのチャイルドロックはあるのですが、お湯のレバーの方にしか設置されておらず、超危険です。

まじで解約するか悩んでいた頃。

ボトルの配送時に、配送員の方に「チャイルドロックが冷水についたサーバーってありますか?」と実際に聞いてみました。(この時は、サーバーを丸ごと取り換えるしか方法がないと思っていたので)

すると

その場ですぐに取り付けてもらえました!部品を交換するだけのようで、あっという間でした。

クリクラのチャイルドロック
水受けは引っこ抜かれてしまうので、取り外しています。

床が毎度浸水してしまうので、(コップでの受け取りが間に合わなかったり・・・)本当に助かりました。

終わりに

いかがでしたか?

これから赤ちゃんのいる家にクリクラのウォーターサーバーを設置する方は、最初に設置したタイミングで、冷水側のチャイルドロックをつけてもらうようにお願いすることをお勧めします。

赤ちゃんを迎える準備や子育てに追われて大変かもしれませんが、子育てが楽にできるものはどんどん取り入れていってくださいね。



コメント

タイトルとURLをコピーしました